採用案内
行橋記念病院は働くみなさんを応援します。充実した福利厚生・勤務支援・教育体制で働く職員を支援します。私達と一緒に働いてみませんか?
- 未経験の方も歓迎します。
もちろん中途採用の方も大歓迎です。 新卒で初めて働く方にも安心して働いていただけるよう、先輩スタッフがサポートします。
充実した教育体制でスキルアップできます。
医療の現場を離れている方、あなたの経験を是非いかしませんか? 医療現場を離れていた方も先輩がサポートします。
- 現場復帰をお手伝いします。
募集は随時行っています。お気軽にお問合せ下さい。
充実した福利厚生
職員用保育園

2018年5月、広い園庭や充実した設備を備えた「ひよこ園」をオープンしました。行橋記念病院スタッフのお子さんのための専用の託児所です。
当院の目の前の敷地にあり、お昼休みなど気軽に顔を出していただくことができたり、送り迎えが楽なことなど、お子さんにとってもご両親にとっても嬉しい環境です。経験豊富な保育士が揃っており、保育内容も充実しています。
職員旅行
仕事を楽しく、そして充実させていくためにはスタッフ同士のコミュニケーションが大切、との考え方から、当院では5月~12月に渡って職員旅行を実施しています。
病院のスタッフを1グループ25名~45名で日帰り旅行に出かけます。行先は、山口や熊本、大分、福岡市など、毎年さまざまな場所に出かけていきます。
食事会
職員旅行と同じく、スタッフ同士のコミュニケーションの円滑化を目的としています。行橋は、海にも山にも近く、自然の恵みにあふれています。おいしいものを食べつつ、話に花を咲かせつつ、お互いに日頃の労をねぎらい合います。
リフレッシュ休暇
法定の有給休暇の他に、リフレッシュ休暇が年に1日取得できる仕組みを設けています。仕事に集中するためには、休暇を取ることはとても大切です。スタッフが、なるべくお休みを取ってリフレッシュすることができるよう、当院ではリフレッシュ休暇の制度を設けるとともに、有給休暇の取得も積極的にすすめています。
永年勤続表彰
入職から、10年、20年、30年の節目に永年勤続表彰を行います。長く勤めているスタッフが多いため、毎年たくさんのスタッフが表彰されます。多くのスタッフとともに歴史を積み上げていくことは、当院にとっても誇りとなります。副賞として数日の休暇、または金一封をお選びいただくことができます。
応募から採用までの流れ
-
ステップ1
人事担当者までお電話ください。用意していただく書類と面接の日時をお伝えします。
-
ステップ2
人事担当者が面接を行います。
-
ステップ3
採否の結果を人事担当者からお電話します。
募集は随時行っています。お気軽にお問合せ下さい。